大学の先生の講義ノート

臨床角帽学概論A

teaching is to learn.

 

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【ブックレビュー】大学の先生初心者は必見!大学生が読んでも面白い。『大学教員のための授業方法とデザイン 』(玉川大学出版部)

現在、大阪大学全学教育推進機構の准教授でいらっしゃる佐藤浩章先生が、愛媛大学で中心となって進められていたFD活動の集大成的な書籍です。 内容は、玉川大学出版部のHPによると下記の通りです 教育は教員の教授活動と学生の学習活動から構成されている…

シラバス考:講義を依頼されたらまずすること。シラバスを作るのは、楽しいし、しっかり作っておくと気分的に楽なり。

先生方はシラバス入稿が終了し、騒がしい学部の講義を終えホッとされている頃ですよね。お疲れ様です! シラバスの入稿は早いところだと12月初旬、遅いところだと年明け1月が締め切り。 最近は、パソコンで入力できるようになっているし、昨年度シラバスから…

テストお疲れ様でした。そしてもうすぐやってくる、恐怖の成績問い合わせ!

学期末テストが終わった〜評価も付けました~ 学生の皆さん、テストお疲れ様でした。もう、どこの大学でも、最終のテストが終わりましたよね。(2月13日現在) 私の授業は課題が多いです。その上、テストも実施します。 シラバスをちゃんと読んでなかった学…

105分授業と4学期制について考えてみた。

前回からの続きです www.kougi.info 4学期制は一部の学生の利益のため? そもそも、4学期制を使って海外へ行く学生ってそんなにたくさんいるのだろうか。 研究領域や内容によっては、日本の大学だけで学ぶには足りないものもあるでしょう。 私の専門も本場は…

スポンサーリンク

プライバシーポリシー